ポケモン天文台

開催会場はこちら
2025.08.07
特別企画展「ポケモン天文台」特設サイトオープン!

「ポケモン天文台」とは

ふしぎな生き物「ポケモン」と不思議な宇宙の謎にせまる
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する
ふしぎな生き物「ポケモン」
「ポケモン天文台」は、多様なポケモンの
ふしぎな生態と照らし合わせて、
宇宙のさまざまな不思議
楽しく学ぶことができる企画展です。
身近な月や太陽から、
遠い銀河のかなたまでーー
ポケモンたち冒険に出るように、
謎に満ちた広大な宇宙
のぞいてみましょう!

「ポケモン天文台」案内役
ほしぞらピカチュウ

開催情報

神奈川県

相模原市立博物館

開催期間:2025年11月1日~2026年1月12日

神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15

開館時間:午前9時30分~午後5時

公式WEBサイト

会期中の休館日:

2025年11月4日(火)・11月10日(月)・11月17日(月)・11月25日(火)・12月1日(月)・12月8日(月)・12月15日(月)・12月22日(月)・12月29日(月)~2026年1月3日(土)・1月5日(月)

開催予定

東北地方 2026年春/2026年夏開催予定

豊橋自然史博物館 2026年秋開催予定

長崎歴史文化博物館 2026年冬開催予定

グッズ

各開催館にて販売予定

  • ※数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。
  • ※できるだけ多くのお客様にお求めいただけるよう、購入数を制限させていただく場合がございます。
  • ※写真はイメージです。実際の商品と、色やデザインが異なる場合がございます。
New

ぬいぐるみ ほしぞらピカチュウ

2,750円(税込)

Coming soon

Coming soon

よくある質問

どこで開催するの?
現在、日本各地の博物館での開催を予定しています。
また新しい場所での開催が決まり次第、順次ホームページでお知らせします。
入場料はいくら?予約はいるの?
開催館ごとに料金や入館方法が違います。各開催館のホームページを見てください。
どの開催も展示内容は同じ?
展示内容は基本的に同じですが、開催館によって一部変更となる可能性があります。
外国語の解説はあるの?
会場には、日本語と英語の解説パネルがあります。
展示室で写真撮影はできる?
開催館ごとに違います。各開催館のホームページを見てください。
「ポケモン天文台」のオリジナルグッズはあるの?
ネットでも買える?
図録およびオリジナルグッズがあります。1つの館のみの限定品はありません。ネットでは購入できません。

主催・協力

主催
自然科学研究機構 国立天文台、巡回会場となる博物館など、NHKプロモーション
企画協力/ポケモン展示制作
株式会社ポケモン
総合監修
自然科学研究機構 国立天文台
協力
宇宙航空研究開発機構(JAXA)

お問い合わせ

株式会社NHKプロモーション
TEL:03-5790-6424
問い合わせフォーム
https://www.nhk-p.co.jp/corporation/tenran/